古都・鎌倉にはたくさんの有名な神社・仏閣を見に、観光のお客さんが連日足を運んでいます。
そんな中で、この地域に住んでいる自分たちだけを見守ってくれていそうな神様もいます。それは、ここ材木座2丁目にも。
「行ってきます!」と元気よく家を出発!
鎌倉駅方面に抜ける入り口では、いつでも神様があなたの通勤・通学を見送ってくれています。家に帰るときも、「一日お疲れ様。」と言ってくれているような、なんだか安心感があるこちらの場所。
敷地の入り口に神様がいてくれるのは、私はなんだか安心します。
こちらも神様に「行ってきます!」、「ただいま、今日も見守ってくれてありがとう。」と感謝の気持ちがわいてきて、やさしい気持ちになれるような気がします。
それはいつも一緒に住む家族への感謝の気持ちにもつながるはず。だからこそ、家族との時間をもっと大切にしたいと思えるように。
ここの場所は、10分も歩けば鎌倉の海まで出られる素敵な場所。海に出るまでの道には、たくさんの商店も立ち並ぶアットホームな空間。週末は、家族と海へ散歩しながら買い物もできちゃう。たまには鎌倉駅近くのおしゃれなお店にご飯を食べに行くのもあり。家族といろいろな場所に散歩するのが日課になりますね。散歩の帰りも、神様の感謝は忘れずに。
そんな神様が見守ってくれて、感謝の気持ちがあふれそうな材木座2丁目で素敵なお家建てませんか。
〔Y〕



