追伸
南側に桜山を望み、緑多き景色が広がります。
山々の緑がより心地よい空気感を生むでしょう。
・・・という感じのP.Sではない。
それっぽくも感じるが・・・
今回のP.Sは、パワースポット(P.S)的に感じているのだ。
この物件の南側には、桜山神明社という総鎮守がある。
天照大神を祭神として、伊勢神宮内宮を総本社とする神社であり、総称して「お伊勢さん」と呼ばれることもある。
桜山一帯は、この神明社を境に東側(沼間寄り)を上桜山、西側(海岸寄り)を下桜山とも呼ぶ。中央付近を中桜山と呼ぶらしい。そのエリアの中心地に建つ立地。
なんだかパワーがみなぎる感じ。
また、北側隣地には桜神宮逗子分社があり、ここも神習教として、
伝統的な神道的価値観を教義の柱としているのだ。
その二つの桜山の強い点を線で結ぶと、その間にこの土地が出てくる。
二つとも“桜”というキーワードがあり、桜山に鎮座している。
ゼロ磁場的な、神がかっているような、パワーを感じるスポット。
大きな通りから一本入るのですが、地名を彷彿させるような南側の景色、
そこは桜山の風景を切り取るわけではなく、そのまま切り取らずな風景なのだ。
駅からも近く、緑も近い、パワーを感じる場所に恵まれている。
仕事もプライベートも両立できる桜山。
家探しでは、これだという物件のいい印象を持つが、その後不安な印象をもつ。
でもその最初の印象を忘れずにしていれば、住んだ後もワクワクし続けられるはず。
〔L〕
P.S
それは土地に対してのポジティブシンキングとも捉えられる。
そう、前向きに。
