鵠沼で2家族のヴィレッジを!

ヴィレッジ、ヴィレッジってなんやねん!
とお思いの方も多いと思います。
そうですよね。
ヴィレッジ=村。で、一体なんやねん!
私たちが言う「ヴィレッジ」を少しだけお話させてください。
ヴィレッジ=”集まって住もう。”のご提案。
ん???
ですよね。
ざっくりと要点を言いますと、戸建て住宅をあらかじめ計画的に配棟してオープンスペースを生み出し、その土地や周囲の眺望、日当たり、風の流れなどを考えて、全住戸がより多くの自然を取り込むことのできるようWin-Winの土地の区割り、建物の配棟を計画し、外構計画も一体的に進める、環境共生型の住まいづくり、まちづくりです。(長いですね。)
*詳しくは、コチラ!をご覧ください!
私たちのご提案する「ヴィレッジ」ですが、今回ご紹介するような、まだ境界塀の作られていない2区画以上の土地であれば実現することができます。
例えば、友達家族とお隣同士で引っ越したい!とか、両親を呼び寄せて、一つ屋根の下はちょっときついけど、同じ敷地に別棟で建っているくらいはちょうど良い!とか、そんなニーズにもぴったりなのです。
そんなヴィレッジ計画のチャンス、鵠沼にて到来!
2区画のまだまっさらな売地。2家族で同時に土地を購入すれば、お隣にどんな家が建つんだろうと、恐る恐る建物計画をせずとも、お互いに目線の抜けを気にし合いながら計画しあうこともできますよね。
私たちにそのアレンジ、お任せくださいませ。
[a]
