道路からふと目線を下げると、ぽこっとひらけた土地がありました。
山を感じながら、川のせせらぎを聞ける川沿いの珍しい土地。
森戸川沿い!ナイスだなーーー!
なんせ小学校が近い。
実はこの道が長柄小学校からの通学路なので、子ども向けのお教室やこども食堂などされたい方にも最適ではないかと。
前面道路はご近所さん以外の車が入り込んでこない場所なので、それもまた安心。
県道から少し入ったところで建物が建てば県道沿いからも目に止まるはずなので、ご自宅兼店舗などの用途の方にも向いている。
車だとぐるっと遠回りですが、徒歩や自転車だと県道からすっとスロープ道で入れるんだな。
自転車にも楽ですよ、だって反対側の歩道からも地下道で来れるんだから。
元々は平屋2軒と2階建てが1軒が建っていた土地。
残っていたお家も味があってよかったのですが、
去年に解体が始まって、この三区画が販売。
この土地がいいのは、森戸川沿いだからってだけじゃありません。県道を挟んだ向こう側の山ビューがとってもいいんです。
開発されていない無垢な長柄の山。
桜が開花する様子、新緑の季節の緑の匂い、青々しい新芽の色、紅葉が色づく様子、そんな四季の変化を近くで感じられます。
この場所の良さは現地をみて初めてわかるはず。ぜひ現地で体感しましょう。
[a/L]
