今の時分には考えられないほどの規模である旧西部分譲地である七里ヶ浜東。
一体何世帯あるんだろう?
そんな野暮というか、どうでもいいことが頭をよぎってしまう。。。
今も昔も変わらぬ人気。
どこか明るい雰囲気は厳かな雰囲気を纏う旧鎌倉市街とは違った魅力に魅せられる。
地区協定に守られたゆとりある敷地。
海からの心地よい風。
緩やかな斜面にある家々はどこも陽当たりも良い。
分譲地特有の安心感もいい。
ここは海街鎌倉のクラシックだ。
そんなアップタウンにオススメの土地がリリースされてます。
取材に行くと敷地には櫓が建っていた。
これはナイス!と登って眺望を確認した感想は「思ったより海の存在感がすごい!」「富士山が見えたらアツいのに!」。
取材当日、富士山は見えなかったけど建築後はバッチリと富士山見えるそう。
あと海は是非現地の櫓から確認して欲しいのだけど、写真より全然存在感あります!
おまけに角地で道路幅員もしっかりとあるもんだから開放感が気持ち良すぎる!
もう理屈抜きに五感に訴えかけてくるんですよね。
あと海見えのロケーションや、海は好きだけど津波怖いなんて方には完璧と言っていほどの立地かと。
こんな素敵な土地には是非ともスケルトンハウスを建ててもらいたいものです。
庭の植栽もこだわって。
あとはワンコがいれば海街の生活は完璧ですかね?
(T)
