得難い眺望と最高の朝食を。

sold 鎌倉市鎌倉山2丁目 105.02m²/---万円
鎌倉 海辺で暮らす 海が見える 緑と暮らす 別荘・セカンドハウス

もう、感動しました。素晴らしい眺望に。
2階に上がってバルコニーへ出るとほぼ180度のパノラマビュー!真っ先に目に飛び込んで来るのは、正面右手に水平線がすーっときれいに見える七里ガ浜の海。真正面には七里ガ浜東の分譲地と稲村ガ崎の岬。左手には鎌倉山の緑まで。
それだけじゃない。逆サイドの玄関側はあたり一帯が市街化調整区域で、自然のままの緑がもりもりっと残された場所なんです。窓が額縁のように切り取る緑と澄んだ空の景色に癒されます。

正直、鎌倉でこれだけのビューが得られるのはそう多くない。あったとしても、手の届きそうにない超豪邸だったり、もしくは車で入るのがしんどいような山の上だったり。
ここは車も入れる。土地が小ぶりな分、手の届きそうな価格。この絶景はプライスレス級!だと思うんです。

眺望への熱弁はそれくらいとしておいて、もうひとつここでお伝えしたいのは、魅力的な建物のこと。
築21年建つ中古物件ですが、”経年劣化”ではなくむしろ”経年美化”している、無垢の木をふんだんに使ったお宅。鎌倉の老舗工務店である「技拓」さんが建てた家です。技拓さんは、約40年に渡って、湘南エリアの気候や街並になじむ家づくりに真摯に取り組み、”三世代100年住み続けられる家”を目指している、我々エンジョイワークスが尊敬して止まないレジェンド的存在なのです。アフターフォローの姿勢も頭が下がるほどで、私たちも心から安心してご紹介できるお家。
経年で趣を増すウェスタンレッドシダーの外壁、室内には高級家具や高級楽器に使われる、今ではあまり使われることのないマホガニーという無垢材をふんだんに、サッシは海外製のアンダーセン。元々使われているものがいいものばかり。水回り等はそれなりに手を入れてあげる必要がありますが、必要最低限、リフォームで手を入れてあげればさらに素晴らしいお家になること、間違いないです。

場所は利便性という点では弱い鎌倉山。でも実は徒歩で七里ガ浜駅まで20分ほどで歩けます(途中、まぁまぁな階段があります)。それに10分も歩けば、鎌倉駅へも大船駅へもバスが使えます。大きい車はちょっと駐車が厳しそうだけれど、車も入ります。1階は前のお家とかぶるので眺望はほぼなし(日射しは入ります)。
そんな多少のネガティブさをいとわなければ。

オーナー様が大切に育ててこられたお宅、愛着を持って受け継いでくださる方とのご縁をお待ちしています。


[a]

得難い眺望。海も緑もwonderfulな技拓の家の図面

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件