江ノ島と海はすぐ!遊び×子育て×通勤を叶える
「海と暮らす」と表現するにふさわしい江ノ島エリア。海水浴場やサーフスポットとしてはもちろん、R134沿いにはさまざまな飲食店も建ち並び「遊ぶ」には持ってこい、でも住環境としてはどうなの?と思う方もいらっしゃることでしょう。
ところが今回、通勤も子育てもドーンと来い!な素敵な中古戸建をお預かりすることになりました。はっきり言って超おすすめです。
まず立地が良い!
通勤で使う最寄りの小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」(あの竜宮城みたいなロマンのある駅)までは徒歩6分。藤沢でJR東海道線に乗り換れば、乗り換え時間を含めても品川までわずか48分で到着なんです。
海沿いのR134から一本奥に入った住宅街の道路沿いなので、あの江ノ島近辺の賑わいとは裏腹に静かですし、ビーチまでは直線距離にして1分。ボードを抱えて道路を渡ってもう波の上です。
えのすいも近いし、当然江ノ島だって近いし、広々とした公園も豊富で、子ども達を遊ばせる場所には事欠きません。
一方で腰越の方へ出ればスーパーもあるし、昔ながらの庶民的な商店街も現役。いろんなレイヤーが混在するエリアなので、楽しみ方もいろいろ、飽きることがなさそうです。
立地だけでもこんなに魅力的な上に、家がまた良いんです!南道路でどの部屋も日当りが良く、1階の納戸(といっても9帖もあります)も含めると3LDKと同じように使えて、性別違いのお子さんが2人でもそれぞれに個室をあげられます。駐車場も完備、3つもあるバルコニーもどれも気持ち良い!個人的にはL字型のLDKも、食事の場所と、お客さまを通す場所を分けられるし使い勝手が良いと思います。
癖がない室内なのでインテリア次第で好きな世界観を作れます。現在のオーナーも趣味の良いインテリアで楽しんでいるご様子。とてもきれいに使っていたため傷みもほぼありませんが、壁の色や質感、床などリフォームなどで手を加えて気分を変えるのも楽しいですね。
将来子ども達が巣立った後に、もし住み替えすることになったとしても、この立地なら必ずやニーズがあることでしょう。そういう意味でも良い買い物だと思います。(オリンピック効果でこれから地価も上がるかもしれないし)
総合的に妙味のあるこの戸建。気になった方、内見可能ですのですぐに行ってみましょう!
