築浅で見栄えのするコンディションの良い中古戸建を探している方って多いと思うんですが、そんな方にお薦めしたい物件が出ました。
蔦屋書店のある辻堂エリアにあって子育ての環境も整ってるし、この辺りでは人気ある辻堂小学校も直ぐ近く。
辻堂駅までは徒歩約19分と少し距離を感じますが、バス停も直ぐ近くにあるし天気の良い日は自転車で直ぐに行けちゃう距離です。
建物は遊び心満載で玄関入ると日本庭園なんかで用いられる飛石がいきなり目に飛び込んでくる。
なんだかスタジオみたいな印象!
玄関から見て一番奥には3階まで貫く白の螺旋階段があって、2階は全てLDKになっていて大きなバルコニーもあるんで非常に解放的でした。
DKとリビングの境をスキップフロアしてたりと小技も効いてましたよ。
3階にある子供部屋も篭り感のある、子供が好きそうなユニークなデザインで登り棒みたいのまであるし!
建物自体は南東に向いていて、しかも隣地との距離もしっかりとあるのでまず陽当たりの問題の心配なし。
風もよく抜けるし、3階のバルコニーからは江ノ島が見えるくらいなんで開放感は◎
立派なクロマツの木の借景もナイスでした!
この辺りは昔はクロマツの木が沢山あったそうです。
今はだいぶ減ってきていますが、その分住まう環境の良さは非常に良くなってきていますね。
空室の為、ゆっくりご覧頂けますのでお気軽に見学に来て下さい。
(T)
