木漏れ日の広がる古都鎌倉の庭と離れの茶室

sold 鎌倉市二階堂 851.27m²/---万円
鎌倉 緑と暮らす 平屋とか古民家とか 別荘・セカンドハウス

二階堂といっても広いですが、本物件は清泉小学校の奥、荏柄天神社の横に位置します。そう。二階堂でも特に格式高いエリア。豪邸、という言葉が似合う邸宅が並びます。住んでいる人しか立ち入らない場所なので、取材に行っても目立っちゃいます。なので、ドキドキしました。

緑に囲まれ、古都鎌倉の風情と情緒あふれる閑静な住環境。これぞ鎌倉!といった感じです。そこに建つ、味がありまくりの築52年の本物件。石垣からカッコいいですから。そしてお庭はなんと、「雑木の庭」の創始者として知られる飯田十基氏による作庭。ずっと眺めていても飽きのこない不思議なお庭です。家の中にも鎌倉の四季があふれてる。すごく素敵です。

しかも、離れには茶室も。お茶をされていない方でも、アトリエは書斎としてご利用されてはいかがでしょうか?

リノベーションのご相談も承ります!まずは一緒にご内見に参りましょう。


[g]

木漏れ日の広がる古都鎌倉の庭と離れの茶室の図面

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件