最近は建売でも素材を重視した物件が増えてきました。こちらもそのひとつ。床材には無垢フローリング材を。壁は珪藻土仕上げ。まず第一に天然の素材を使いたい箇所が標準装備となっています。リビングの吹き抜け天井にはシーリングファンが付いています。シーリングファンってただのお飾りじゃないんです。夏は部屋の空気の流れを回して心地よい風を送り、冬はファンを逆回転させて暖かい空気を下へ運んでくれるという優れもの!きっと快適です。
新築物件は建物だけが用意されている場合が多く、家周りの雰囲気がこざっぱりと寂しい感じのスタートになりがちですが、こちらの物件は玄関前に枕木や植木のアレンジがされているので雰囲気に暖かみがあります。
場所は逗子と葉桜にまたがって広がる葉桜団地内。逗子と葉山、普段の生活ではどちらの住所でも特段かわりはありませんが、住所が違うと少し変わってくる点もあります。例えば住民税。お隣どうしといえど人口に差のある逗子と葉山。そこはやっぱり逗子の方が少しお安めだったりします(もちろん個人差はありますが)。その他にもお子さんの学区だったり福祉関係もしかり。もし既にそういった点も検討されてた上で「逗子かな〜」と思いつつも、「でもやっぱり葉山も気になる!」とお考えでしたら、ここ「葉桜の逗子アドレス」はいい選択肢になると思います。葉山にアクセスしやすい立地な一方、住所が逗子という事で逗子の市民プールが利用できたりもします。いいとこ取りな一面ありです。
葉山寄りの逗子でお探しでしたら是非ご検討ください。
[K]
